05NEWSMENU

  • 研修旅行で熱海に行ってまいりました!

    1月某日、昨年入社した制作1年生と
    研修旅行で熱海に行ってまいりました。
    写真で紹介していきます!

    2グループに分かれ、変わったミーティングを行いました。
    ミーティングでは色々な意見が出て、
    印象が変わった子もいました。

    ミーティング後は全員で豪華な食事で宴会をし、
    卓球大会が繰り広げられとても盛り上がりました!
    僕も卓球には少し自信があったのですが
    元卓球部の子にコテンパンにされました・・・悔しいです・・・

     

    卓球大会の後には映像鑑賞会を行いました。
    それぞれが持ち寄った映像作品を
    お酒を飲みながら鑑賞し、談笑しました。
    中には自主制作ムービーを流す人もいました。

    あっという間の1泊2日の研修旅行でしたが
    みんなリフレッシュできたようで良かったです。
    個人的にも、また熱海に行ってみたいと思いました。

     

    それでは。

  • 台湾に行ってきました!

    入社して早9ヶ月、寒さ厳しいこの時期の
    常夏の国、とはいかなかった台湾に
    社員旅行で行ってきました!

    沖縄並みにあったかいと聞いていたのですが、、
    いや普通に寒いですやん??
    おかげであったか食べ歩きグルメが美味しさ増し増しでした!

    思った以上に鳥の足そのまま。。コリコリがクセになりました。

    芋圓、おしるこの様なお味でした!あったまる〜〜

     

     

    千と千尋の世界を満喫して、

     

    タピオカを飲み、社員全員で中華料理を食べ、夜市で食べ歩き、
    そして翌日、地元の朝ごはんを食べに行き、またタピオカを飲み、
    小籠包の名店でたらふく食べ、夜は再び皆さんと豪華中華料理を、
    最終日はホテルのワールドワイドな朝食ビュッフェと、
    胃もたれと言いつつもちろんタピオカも忘れずに、、

    え??食べ過ぎって????

    …………。

    折しも撮影ラッシュなのでしっかり動いて
    蓄えたお肉を消費していきたいと思います!

  • 1/7は何の日かご存知でしょうか。

    1/7は何の日かご存知でしょうか。
    そうです。デスクの森さんの誕生日です。

     

    弊社ではよく誕生日を祝っているのですが、
    今回は森さんのバースデイをお祝いしました!!

     

     

    今年で3kl@ぽ@dlおじゃおj98おいうあh@kpl@さ

     

    おっと後頭部に激しい痛みが。。。
    まあ女性の年齢を書くなんて失礼ですよね!!
    ※森さんの怨念で数字が歪んでいます。

     

    長澤まさみと同じくらいですね。
    可愛さはには天と地のさphjpふぃk@おぇtgl「

     

    おっと右頬に激しい痛みが。。。
    長澤まさみが好きだから口が滑りましたね。
    森さんも可愛いです。

     

    いつも制作のみんなは森さんに色々お世話になっています。
    時は鬼のような形相でおこ@klfd@lg「あ@;

     

    これ以上失言するとイケメンの顔が整形されそうです。

     

    森さんには感謝してもしてもしきれないです。

     

    誕生日おめでとうございました。
    また一年よろしくお願いいたします。

     

    なおこのブログは最終的に森さんに送って
    ホームページにあげてもらうので、
    みなさまにブログをお送りできるのも最後かもしれません。

     

    またみなさまに会えることを願っております。
    それでは。

  • DNAグループの忘年会が行われました!

    昨年の暮れ、12月27日にDNAグループの忘年会が行われました!
    当日の様子をレポートしていきます!

     

    19:30 都内某所
    開場に合わせて大勢の方がいらっしゃいました!!
    (お忙しい中ありがとうございました!)

     

    そして、20:00……
    いよいよ、岡田CDの乾杯の挨拶から忘年会の開幕です!!

     

    ・大抽選会
    DNA毎年恒例の大抽選会からスタートです!!
    今年もたくさんの方から豪華景品をいただきました!


    司会のお2人です!

     

    ・大ライブ①
    ロックバンド「TRY TRY NIICHE」によるライブが行われました!
    これぞまさにッ!!「新しいピアノロック」ッ!!

     

    ・大ライブ②
    お次はエンターテイメント集団「あやまんJAPAN」によるライブ!
    その過激な演出に、小生驚きを隠せませんでしたぞ!!!

     

    ・大じゃんけん大会
    今回の目玉の景品、社長賞の現金10万円を巡って
    血を血で洗う大じゃんけん大会が行われました!
    勝者は秋山具義さん!!おめでとうございます!!

     

    ・大新入社員紹介
    来年度から入社する新人も来てくれました!
    これからよろしくお願いします!

     

    そんなこんなで今年の忘年会も幕を閉じました。

     

    忘年会は
    おおいに盛り上がり、
    とても楽しむことができました!!

     

     

     

    2019年はありがとうございました!
    今年2020年もDNAグループをよろしくお願いします!!

  • 新年のご挨拶

    新年、あけましておめでとうございます。
    旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

    本年も社員一丸となり頑張ってまいりますので、
    変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
    皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

    株式会社ダンスノットアクト
    代表取締役 福田篤史

  • 本日最終営業日となります。

    本年度の営業は本日までです。
    年明けは1月6日からとなります。

     

    本日はこれから忘年会です!
    今年も沢山の景品があるので
    とても楽しみです(^^)!

     

    忘年会の様子は
    年明けにお伝え致します!!

     

     

     

    本年度も大変お世話になりました。
    来年も宜しくお願い致します!

    それでは皆さま、
    よいお年をお迎えください。

  • 遠征してきました!

    こんちには!
    デスクの森です。

    11月に入り、2週続けてLIVEで遠征してきました!
    もちろん三代目さんのLIVEです笑

    まずは名古屋!
    去年の12月ぶりに上陸しました(^^)
    友人が当ててくれたチケットが
    とても良い席で・・・
    間近でメンバーを見ることができました!

    翌日は腹ごしらえをして

     

    新幹線で戻る途中の熱海で私だけ降り
    別の友人と温泉に行ってきました♪

    宿からの景色が綺麗でした(^^)
    旅館で朝食を済まし、近場に観光へ

    来宮神社でマイナスイオンを
    浴びまくってきました!笑

     

    そんなこんなで1週目の休みが終わり、
    翌週は、大阪へ・・・

    大阪は美味しご飯が多いので食べ過ぎました笑

     

    そして、少し遊びすぎたので・・・
    年末までは大人しく過ごそうと思います笑

  • 夏と言えば・・・花火大会!

    こんにちは!デスクの森です!

     

    先日少し早い夏休みを1日頂き、
    三浦海岸納涼まつり花火大会に行ってきました!

     

    お昼過ぎに三浦に着いたので、
    まずは腹ごしらえ・・・

    マグロの三色丼とお寿司!マグロ三昧しました!

     

    時間があったので、剱崎灯台に行きましたが、
    人がいなくて海を独り占めできました(^^)

     

    その後は海岸に戻り、花火の時間まで
    砂浜でのんびり過ごしました。

     

    目的の花火大会はと言うと・・・
    水面に上がった花火がすごく綺麗でした!

     

     

    そしてそして

     

    夏と言えば花火大会ということで・・・
    先日の3連休初日に会社メンバーで
    神宮外苑花火大会に行ってきました!

     

    浴衣も着て、花火満喫しました(^^)

     

    残暑も頑張りましょう!!

  • 河口湖へ。。。

    先日、弊社の所有する河口湖ハウススタジオ
    「KAWAGUCHIKO HOUSE」をお借りして
    MVの撮影をしてまいりました!!

     

     

    麻痺するポケット「モンスーンの香り」Music Video

     

     

    僕のギターが格好良いですねー、本当に!天才だなぁ!!!
    誰だろうこのフレーズ考えたのは!!!!あ、僕ですねぇ!!!

     

     

    MVを観るとわかるのですが、スタジオの中ではなく、
    車で2分ほどの公園で撮影しております!!

     

     

     

     

     

    それはさておき河口湖スタジオの紹介をさせてください。

     

     

    外装はほとんどがガラス張りで中が丸見えです。
    開放的という言葉がそのまま表現されたかのような
    建築美ですね(?)

     

     

    内装は真っ白でまるでドラゴンボールの
    精神と時の部屋のような感じで
    3時間ほど部屋にいるだけで
    体中から不思議なパワーがみなぎってきます。

     

     

    そんな開放的で、神秘的な空間を求める方は
    河口湖ハウスを利用してみてはいかがでしょうか?

     

    http://housestudio.jp/kawaguchiko/

  • はじめまして。 制作の冲高です。

    はじめまして。
    制作の冲高です。

    新社会人として入社させてもらってから、
    もう4ヶ月程になりました。
    時間が過ぎるのは早いですね。

     

     

     

    この期間にもいろんな撮影に行かせてもらい、
    プロの仕事に刺激を受ける毎日です…。

     

     

    たくさんの大人が大真面目に、
    たくさんの時間をかけて作る映像って
    素敵だなとしみじみします。

     

     

     

    さて、ブログって中々書く機会がないので
    どうしようと思いながら書いています。

     

     

     

    昔、リアルとかプロフとかが流行っていた時代を
    思い出すと涙が出ます。

     

     

    完璧に黒歴史ですよね。
    もし昔のプロフなんて見つけられたら、
    大江戸線より深くもぐって隠れたいくらいです。

     

     

     

    ただあの頃はそれが最先端でしたし、
    やってる人はイケてる人だと思ってました。

     

     

     

    時代が動いているのが実感しますよ。
    当たり前が変わっていくんですね…

     

     

    僕も映像を作るクリエイターとして、
    時代に付いて行って、先回りしたいです。

     

     

    いつか自分が関わった作品を、
    「昨日アップされてたこのCM見た??」
    なんて教室で高校生にいわれたいです。

     

    夢ですね。

     

     

     

    ついに平成生まれが若者の象徴でなくなる
    令和の時代になったので、
    僕もうかうかできません!

     

     

    負けるな平成。頑張ろう令和。
    偉大なる昭和。

     

     

    どうやって時代についていけばいいのか、
    よくは分からないので、

     

     

    とりあえず、
    あいみょんを聞きながら
    原宿でタピオカを飲んで
    「ばえばえ~♪」って言いながら
    インスタに自撮りを上げるとこから
    はじめてみます。

     

    …レベルが高いので麦茶で練習します。