05NEWSMENU

  • 「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて入賞致しました!

    一般社団法人ACCが主催する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、
    当社が制作に携わった広告作品が入賞したことをお知らせいたします。

     

    【ラジオ&オーディオ広告部門 B カテゴリー(オーディオエグゼキューション)】

    ■ACCシルバー
    Client:ヤンセンファーマ株式会社
    Agency:株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン
    Product name:PAH疾患啓発
    Title:6 Minutes Together
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=RB212591

     

    【フィルム部門 A カテゴリー (テレビCM)】

    ■ACC地域賞(北海道)
    Client:UHA味覚糖株式会社
    Agency:株式会社電通 関西支社
    Product name:グミサプリ 鉄&葉酸
    Title:おかわり篇
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA210351

    ■ACCファイナリスト
    Client:ソニー損害保険株式会社
    Agency:株式会社電通
    Product name:火災保険
    Title:火災保険 小鳥篇
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA211881

    ■ACCファイナリスト
    Client:UHA味覚糖株式会社
    Agency:株式会社電通 関西支社
    Product name:グミサプリ 鉄&葉酸
    Title:おかわり篇
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA210351

     

    【フィルム部門 B カテゴリー (Online Film)】

    ■ACCファイナリスト
    Client:東亞合成株式会社
    Agency:株式会社日本経済広告社
    Product name:アロンアルフア
    Title:こわれものがたり篇
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB211027

     

     

    また、弊社グループ会社Slantedが制作に携わった作品でCG技術賞を受賞致しました。

    【クラフト賞】

    ■フィルム部門
    award name:技術賞(CG)
    award winner:山藤真士・山内太
    Client:大塚製薬株式会社
    Product name:ポカリスエット
    Title:ポカリスエットCM「でも君が見えた」篇
    URL:http://www.acc-awards.com/festival/2021fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FA211604

     

    関係者の皆様、おめでとうございます!

  • こんにちは。

    こんにちは。
    10月18日付けで東京オフィスに中途入社しました
    虫明 亮(ムシアケ リョウ)です。

     

    岡山県の倉敷市というところからやって参りました。
    「虫明」というと珍しい苗字かもしれませんが、
    岡山県に同じ地名の場所がありまして、そこが由来らしいです。

     

    前職はフリーランスで主にYouTubeチャンネルの運営などを行なっていました。

     

    趣味は料理、ギター、映画鑑賞(実写・アニメ両方)、
    カメラ、食べ歩き、飲み歩きetc・・・。

     

    特にギターは高校、大学とバンド活動をしており、
    現在では家で軽く弾く程度になってしまいましたが大好きな趣味の一つです!

     

    好きなバンドはクリーム、レッチリ、オアシス、メガデス、
    Mr.BIG、ジョニールイス&チャーなどなど米、英、日問わず聴いております!

     

    東京は美味しいラーメン屋さんが多く、
    ラーメンの食べ歩きも趣味になり始めています笑

     

    最後に、最近食べて美味しかったラーメンはこちら!
    東白楽の「とらきち家」です!(横濱ですが・・笑)

     

    それでは今後とも宜しくお願い致します!

  • 制作部の豊田です。

    こんにちは。
    制作部1年目の豊田です。

    入社して気づけばもう半年が経ち、
    あと二ヶ月で今年も終わろうとしています。
    ほんと時間が経つのが早くて恐ろしいです。
    気温も急激に下がり、いまだに日本に秋というものがあるのか疑っています。

     

    さて、最近こんな映画を観てきました。

    「DUNE/砂の惑星」という映画なのですが、
    ドゥニ・ヴィルヌーヴという「ブレードランナー2049」とか「メッセージ」、
    「プリズナーズ」、「灼熱の魂」などの傑作ばかり生み出している監督で、
    その待望の新作とのことで興奮して朝イチの回予約して観に行ってきました!

     

    結論から言いますと、2時間くらい寝てしまいました。

     

    早朝のせいか、疲れていたせいか、座席の座り心地が良かったせいか、、、
    悔しいので会社の福利厚生で無料で観に行ってきます。

     

    なにも中身のない内容になってしまいましたが、
    ほんとにこの監督の作品はオススメなので、是非観て下さい!

  • 撮影スタジオのホームページリニューアルしました!

    この度、当社グループ「ハウススタジオ」のホームページを
    リニューアルいたしました。
    今回のリニューアルは、ご利用者の皆様に見やすく、
    分かりやすくお伝えできるホームページに改善させて頂きました。

     

     

    これまで以上に、使いやすいサイトを目指し内容を充実して参ります。
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

    https://housestudio.jp/

  • プロダクションマネージャー正社員募集中!

    こんにちは!大阪デスクの吉田です!
    この度、東京・大阪・名古屋3拠点で
    プロダクションマネージャーの中途採用をしております!!

    ・映像業界での経験者
    ・映像業界での業務経験がない方も応募可!

     

    ご興味のある方は是非!

     

    ↓ こちらをクリック ↓

     

    アルバイトも同時募集中!

  • いつも夏が長すぎる

    「ブログを書いて欲しい」
    涙目でデスクの森さんにお願いされましたので、筆をとりました。

     

    こんにちは。制作の冲高です。

     

     

    暑い日が続いていますね。
    皆様いかがお過ごしでしょうか。

     

    世間的にはオリンピック。
    僕は大の野球好きですので、
    アメリカ戦のサヨナラ勝ち。
    韓国戦の勝負強さ。。。感動です!
    今回の代表選手には新人選手も選ばれているんですよね。
    活躍できる人に年数は関係ない!と背中を押されている気がします。

     

    さて、何を書こうか迷ったのですが、
    ダンスノットアクトを代表するメンバーを
    この機会にもっと知ってもらおうと思いました。

    ということで。

    今日はダンスノットアクト制作部を、
    完璧なぼくのイメージだけで紹介します!
    ※制作部へ異議申し立ては受け付けません。

     

     

    あ!

     

    写真付けようかと思ったのですが、
    後輩の阿部が絵がうまいので、似顔絵にします!

     

     


    1番(遊) 酒井 新

    彼はダンスノットアクトの切込み隊長。
    誰よりも仕事と遊びに貪欲です。
    そしてお笑いの才能もあります。
    ※才能があっても面白いかは個人差です。

    たまに不器用ですが、
    そこも含めて皆さんは彼のことが好きになりますよ。

    彼女は4人程います。

     

     


    2番(右)森下 美彩

    僕の同期の紅一点。
    その巧みな話術は留まるところを知らず、
    もう独り言が止まりません。
    たまに話しかけられたのかと勘違いしてしまう程です。
    素晴らしいですね。

    すごく空気を読んでくれるので、
    会議には一社に1人の森下を推奨します。

    ドナルドダックが好きみたいです。

     

     


    3番(ニ)福田 慎二郎

    制作部の異端児。
    ウマ娘と競馬にすべてを賭けた男です。
    彼の人生の半分は馬に捧げたのでしょうか。

    そんな彼は相手の気持ちを考えるのがうまいですね。
    彼と仕事をすると気持ちよく仕事をさせてくれることでしょう。

    心なしか少し顔も馬に似てきました。

     

     

     

    今日はこんなところにしましょうか。
    次回があれば、他のメンバーをご紹介します。

  • 夏っ♪

    こんにちは。
    東京オフィスの山口です。

    東京も梅雨があけ、本格的な夏に突入しました。
    連日暑い日が続いています。
    こんな暑い日は海に行ってかき氷を食べて頭キーンてしたいと
    思ってるのはきっと僕だけではないのではないでしょうか。

     

    ・・・。

     

    はい、そうです!
    夏といえば海、海といえばそう、サーフィンですよね!?
    ということで今回はもはや僕の人生の一部と言っても過言ではない
    サーフィン関連のことを書かせて頂きます!

     

    いよいよオリンピックもはじまりますが今年のオリンピックは史上初、
    サーフィンが競技種目に選ばれ、日本からは波乗りJAPANとして
    男子は五十嵐カノア選手と大原洋人選手、
    女子は前田マヒナ選手と都築有夢路選手が選ばれました。
    カノアとマヒナって変わった名前だなって思いますが、
    実はハワイ語だってご存知ですか?
    ハワイ語でカノアは「自由」、マヒナは「月」の意味だそうです。
    なんだかオシャレな名前ですよね。

     

    それはさておき、海外からも大勢のトッププロが日本に集結します。
    そしてその集結する場所が日本では波乗り道場と呼ばれるサーフィンの聖地、
    釣ケ崎海岸(志田下ポイント)です。
    海の目の前に立派な鳥居があることでも知られています。

     

     

    ここは僕がいつもサーフィンしている東浪見(とらみ)海岸の
    隣のポイントです。
    そこからも間近で電光掲示板や会場施設などが
    出来上がっていくのが確認できました。
    オリンピックやらないかもなんて話もありましたが、
    海に浮かびながら少しずつ、
    でも着実に完成していく様子を見てきた自分としては
    きっとやるんだなって思って眺めてたりしました。

    (5月中旬ごろの会場付近の写真。左が海、右が施設。)
    無観客にはなりましたが波乗りJAPANには
    いい結果を出してもらいたいと思います。
    そして早くコロナが終息して、
    前のように海外にサーフトリップできる日が来るのを
    心待ちにしている今日この頃です。

     

    この夏何か新しいことにチャレンジしようと思ってらっしゃる方、
    この機会にサーフィンを始めてみては如何でしょうか?

  • 名刺をリニューアルしました!

    名刺をリニューアルしました!

    こんにちは。
    デスクの藤本です。

    先日ご紹介した紙袋のデザインリニューアルと同じタイミングで
    名刺のデザインをリニューアルいたしました!

    最近の弊社のカラーとも言えるオールブラックです。
    あまり名刺には使わないマット加工を施しており、
    ツルツルスベスベとした不思議な手触りです。
    ぜひ実物を触ってみていただきたいです。

    名刺と紙袋が一新され、社員一同気持ちも新たに業務に励んでいきますので、
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2021年新卒新入社員紹介

    この春、ダンスノットアクト制作部に2名の新入社員が入社しました。
    新入社員より、ご挨拶申し上げます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    左:豊田/右:何

    <豊田 洲>
    はじめまして。
    豊田洲(とよだ しゅう)と申します。
    高校卒業後、美術大学に進学し、
    その後、専門学校で映画制作を学んでおりました。
    趣味は映画鑑賞(ジャンル問わずなんでも観ます)、
    洋服、カメラ、旅行です。
    至らない点も多々あるかと思いますが、
    今までの経験を生かして精一杯頑張りますので、
    今後ともよろしくお願いいたします!

    <何 秉融>
    はじめまして!ニーハオ!
    新人の何 秉融(ほう びんろん)と申します。
    台湾人です。
    趣味は音楽とサッカー観戦です。
    好きなアーティスはPerfume、好きなサッカーチームは
    イギリスのマンチェスター・シティです。
    まだ日本の生活に慣れていませんが(特に日本語は難しい…)
    これからもっと頑張りますので、よろしくお願いします!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    以上、新卒2名何卒よろしくお願い申し上げます!

  • COMMERCIAL PHOTO・ブレーンに記事が掲載されました!!

    弊社が企画・制作に携わりました、
    WEBCMサンスターガム・お口/のど殺菌スプレー「全力で挑もう」篇が
    COMMERCIAL PHOTO(5月号/2021)と、ブレーン(5月号/2021年5月1日発行)に掲載されました!

    ダンスノットアクト :Pr/中村祐大 PM/藤吉剛大・髙木麻由奈