ブログを見ている皆様こんにちは。
4月に入社いたしました、西脇滉人(にしわきひろと)です。

 

7月17日に行われました全体会議に向けて、
自分のPR動画を制作いたしました。

 

 

制作秘話をご紹介いたします。

 

 

まず、自分を知ってもらうために自分の好きなものを詰め込みました。
アメ車、バイク、服です。基本的にアメリカのカルチャーが大好きで、
何事もアメリカンに結びつけてしまいがちです。

 

 

1つ目のカットは、地元の友達が今乗っているシボレーのエルカミーノです。
友人がアメ車の販売をしていて、よく乗ってドライブしていました。
岐阜にはあまりアメ車は走っていなかったので、人目が凄かったです。
アメ車かっこいいですね。

 

 

2つ目のカットは、現在僕が乗っているバイクのドラッグスター400です。
原型とはとてもかけ離れています。
撮影したのは昨年のハロウィンで、
友人何人かでツーリングしたのを思い出します。
いざ自分がバイクに乗っているところを撮影するとなると、
カッコつけてしまい、改めてみると恥ずかしいです。

 

 

3つ目のカットは本編の冒頭のバイクシーンの1つで、
いかにも自分のバイクのように撮っていますが、
友人のバイクを撮らせてもらいました。
このシーンは個人的にかなり力を入れたところです。
入社して、LOGデータやRAWデータとは何か、LUTとは何かを学びましたが、
実際にLOGで撮ってLUTを調整し、その上でカラコレを行いました。
制作のフローを踏襲しつつ、自分なりの味を出せたと思います。

 

音楽は、Gunter Kallmann Choir(ギュンター・カルマン合唱団)の
「Daydream」という曲です。
ドイツの男女混成コーラス隊です、この曲がとても好きで、
特にイントロ部分は音ハメでカットが変わるように編集しました。

 

先輩方から見たよ!良かったよ!とおっしゃっていただき、嬉しく思います。
僕の好きなものは伝えられたと思うので、内面や性格、仕事に対する姿勢は
これからの自分を見て感じ取っていただけたらと思います。

 

長々と書いてしまいましたが、
読んでいただいてありがとうございました!