GWの過ごし方
こんにちは!
名古屋オフィス制作の堀江です。
早いもので、去年の5月に中途で入社して1年が経とうとしています。
(時の流れ恐ろしや…)
さて、GWが終わり、みなさまはどうお過ごしになりましたでしょうか?
僕のGWの思い出をご紹介したいと思います!しばしお付き合いください。
僕は1泊2日で、福井県に旅行に行ってきました!
ちなみに両親が福井県の人なので、僕は育ちは愛知ですが、
生まれは福井県です。
ほとんどの人たちが東京方面と、大阪方面に旅行に行く中、
高速の渋滞を避けて北陸に逃げた僕は正解だったと、
とても実感しております。(ニヤリ)
1日目は越前そばの里で、福井名物越前そばを食べました。
やっぱりそばは福井しか勝たん。
(食べるのに1時間ぐらい並びました😇 食べられたのは14時…)
そして鯖江市にある西山公園のレッサーパンダを見に行ってきました。
かわいすぎる。
(ちなみに入園料タダです!破格では…)
自分で言うのもなんですが、、、、
レッサーパンダ撮るの上手いと思ってしまった自分。(笑)
2日目は、これまた福井名物ヨーロッパ軒!
あまり知られていませんが、福井県実はソースカツ丼も名物です。
オリジナルのソースと、薄いカツ、キャベツなど
入っていないシンプルなのが特徴です。
これも本当に美味い、ガツガツいけます。
そして福井といえば、恐竜!県立恐竜博物館!
小さい頃は祖父母や、両親に何回も連れて行ってもらいましたが、
去年リニューアルしてから行っていませんでした。
やっぱり迫力が違いますね!
リアルすぎる…。今にも食べられそう。(笑)(ちなみに恐竜たち動きます。)
まだまだたくさんありますが、、、
キリがないのでここまでにしておきます。(笑)
みなさんのGWはいかがでしたか?
来年のGWはみなさんも、北陸新幹線が開通した福井へぜひ!!!
また引き続きお仕事も頑張っていきましょう!
それではまた〜